- 奈良クラブ掲示板 (0)
SPECIALスレッド

コパ・アメリカ(南米選手権)の日本代表戦は地上波ではなくDAZNで配信!?
みんサカ掲示板さん
ID:c8413f34 #0
4
コメント
- 表示順 :
-
- 新しい順 |
- 古い順

チェルシー通 さん
強豪相手にどこまでやれるか!
楽しみですな。
楽しみですな。
ID: 7be63a1a #4

みんサカ掲示板 さん
朝早いと視聴率少ないだろうし、しょうがないかな
ID: 4354755c #3

チェルシー通 さん
そうなんだー!
ダ・ゾーン凄いなー!
もはや代表戦全部お願いしたい
ダ・ゾーン凄いなー!
もはや代表戦全部お願いしたい
ID: 7be63a1a #2

みんサカ掲示板 さん
地上波は採算重視。
金にならないと判断したんだろうね。
そう考えるとDAZNのような受け皿があることはサッカーファンからするとありがたい。
金にならないと判断したんだろうね。
そう考えるとDAZNのような受け皿があることはサッカーファンからするとありがたい。
ID: 124f9323 #1
東京五輪世代中心で臨む見通しの森保ジャパンの試合はもちろん、ブラジルやアルゼンチンなど南米の強豪国が真っ向勝負する全26試合が生配信される予定だという。
コパ・アメリカ(南米選手権)の放映権について、日本サッカー協会側はNHKや民放各社と交渉を進めてきたが、同時期にU‐20W杯(ポーランド)、なでしこジャパンが出場する女子W杯(フランス)があり、交渉が難航。日本代表が試合を行う1次リーグ3試合すべてが日本時間午前8時開始ということもあって、DAZNが配信することになったという。
日本代表戦が地上波で放送されないのは2010年1月6日に行われたアジア杯予選のイエメン戦以来となる。