日本代表掲示板【サッカー】 | みんなのサッカー情報掲示板

日本代表(男子)掲示板

日本代表掲示板【サッカー】

日本代表さん

日本代表好きな人集まれ!

ID:6357b0d8 #0 218

違反報告する

表示順 :

レディア さん

トルコに4発快勝で欧州遠征2連勝!
伊藤あつき初ゴールおめでとう!!
そして、久保は本当に凄かった!中盤を支配してましたね!毎熊もデビュー戦でしたがすごく良かったと思います。
ただドイツ戦のメンバーと比較して、久保以外はやはり出れないなりの差があったかなと思いました。それでもドイツ戦のメンバー、トルコ戦のメンバーどちらもレベルが上がっているのは間違いないので、各々ここからヨーロッパの大会も始まるので、活躍してほしい。そしてまた10月今度は日本で最高の試合を期待してます!
ID: 7aeb89b6 #218

違反報告する

レディア さん

W杯の再戦で再びドイツを撃破!!!
【日本4-1ドイツ】
W杯での躍進は奇跡ではない、そして日本サッカーはJ発足から30年で確実に進歩していると証明した試合でした!アウェーの地で本気のドイツ相手に快勝する日本代表を見ることが出来るなんて、本当に衝撃です!確かにドイツは弱体化してるが、日本は確実に強くなっていると今日の試合で感じました!
前半は4バックで前から行き相手のミスをつけていた。そして、後半は相手のサネの攻撃に対して5バックにして対応し、カウンターからトドメをさす。完璧な試合でした!森保采配もズバリでしたね!冨安は本当に凄かった!彼がいるだけで圧倒的な安心感がある。菅原も良かった!遠藤も中盤を制していましたね!三笘は今日は2枚相手に苦戦しましたが、効果的なプレーも見られました。鎌田は地味なプレーでもかなり効果的だったと思います。伊東は自慢のスピードで躍動していました!上田もゴールを決めれて良かったが、もう1~2点取れるチャンスはあったので更なる成長に期待!久保は絶好調とわかるプレーぶりでした。圧巻の2A!本当に個々がレベルアップし、チームとしても個人としても対等に戦えるようになってきましたね。3年後のW杯で悲願のベスト8もこの代表なら夢ではないと思うので、今後の更なる躍進に期待してます!
ID: 7aeb89b6 #217

違反報告する

レディア さん

今回の選出はかなり妥当な選出かなと思います。新チームになって初めての代表戦の選手も多いので、楽しみです!
再び、アウェーでドイツ相手にW杯の再現を期待してます!
ID: 7aeb89b6 #216

違反報告する

みんサカ掲示板 さん

代表メンバー発表されました
森保ジャパンの絶対的エースの浅野選手は、今回も安泰の選出ですね
ID: aaab3579 #215

違反報告する

レディア さん

いい試合だったし、面白い試合だった!
伊東と三笘の左右からの攻撃は迫力あったし、守備意識も高く、推進力があって面白い形だったと思う。選手層も厚くなってるし、誰が出てもハイパフォーマンスでいいサイクルになってると思う。次回のシリーズのドイツ戦はすごく楽しみです!本気のドイツ相手に今の日本がどこまでやれるか、アウェーで思い切り暴れてきてほしいです!更なる成長した代表を楽しみにしてます!
ID: 7aeb89b6 #214

違反報告する

レディア さん

久々に面白い代表戦でした!
やっぱり久保は凄いね!ソシエダでのプレーを自信持って披露してたね!三笘、旗手も良かった!また上田、古橋と決めるべき選手が決めてくれたのが良かった!次のペルー戦でも真価を発揮してくれ!

伊藤敦樹代表デビューおめでとう❗️浦和から世界へ!ペルー戦もガンバレ!!
ID: 7aeb89b6 #213

違反報告する

みんサカ掲示板 さん

森保と浅野の秘密の関係を知りたい
絶対なにかあるはず
ID: f752efd3 #212

違反報告する

レディア さん

古橋、旗手、中村の復帰は楽しみ!今回こそ真価を発揮してほしい!
それ以外は伊藤や大迫など色々呼んでほしい選手もいますが、まあもう仕方がない。前回からの戦術面での改善がみられる事をボチボチ期待してます。
ID: 7aeb89b6 #211

違反報告する

ボンジョビーナ さん

6月の代表戦は地上波で見れる。よかった。そもそも見れないのが意味わからんがな。
ID: 845e3ae5 #210

違反報告する

レディア さん

相変わらず森保JAPANのサッカーは魅力や期待を感じられないというのが、感想かな。
2試合通して、評価できるのはコロンビア戦の前半だけだと思う。ここだけはビルドアップがある程度上手くいってたかなと感じました。ただ後半やウルグアイ戦なんかは何をやりたいんだかって感じでした。SBを内側にいれたり、色々チャレンジしていることはわかるし、そこは評価出来るが、なんか中途半端だし、森保の意図が明確に見えない。後は選手選考は本当に考え直して貰いたい。上田、久保はスタートからでいいと思う。後、浅野使うのだけはやめてくれ。味方の邪魔になってるのがわからないかな…。後はコロンビア戦なんかは伊東を左で使い続けるなら、中村見たかったな。まあそもそも招集メンバーから今一度考え直して下さい。ただ鎌田ボランチやバングーナガンデは良かったと思う。
最後にこのシリーズに対して言いたいことは本気で森保続投は失敗だと思うので、解任して欲しい。結果を見て言ってるのではなく、内容や過去を見て言っている。本当に彼の中での基準がブレブレで選手が困っている。これで5年目かという感じ。せめて1+1=2にして欲しい。まあこればっかりは今現状が彼の限界だと思われるので厳しいかもしれないが。とにかくまた4年積み上げなしで無駄にしないよう、協会には早急に監督交代を決断して欲しい。本気でベスト8を目指すなら、運だけでは勝てない。
ID: 7aeb89b6 #209

違反報告する

みんサカ掲示板 さん

またよくわからない森保サッカーが炸裂してますね。
選手がかわいそうです。
早く監督解任とならないですかね。
もう過去の4年間で森保の実力なんてみんな十分わかってるでしょうに。
ID: 8fa63a63 #208

違反報告する

レディア さん

堂安、上田、久保、三笘が揃ってゴール!
三笘は次のFA杯準決勝のマンU戦も期待してます!それとファーガソンって選手が凄かった!
堂安、上田、久保もこの調子でガンバレ!
ID: 7aeb89b6 #207

違反報告する

レディア さん

U-20日本代表、W杯出場権獲得おめでとう!
残念ながら準決勝敗退になってしまいましたが、この大会で得た経験を次のU-20W杯やその先にいかして欲しい。U-20W杯に向けてもっと上げるべき部分はあると思うのでいい準備をして、本大会も頑張って欲しいです。
ID: 7aeb89b6 #206

違反報告する

レディア さん

相変わらず森保らしい選考ですね…
期待の若手を召集したのはすごく評価出来ますが、それ以外に明らかに森保がひいきしている選手が入ってるのがな。古橋、旗手、中村航輔はあの活躍で呼ばれないのか。個人的には伊藤涼太郎も見たかった。まあ何にしろ彼の中の選考基準がブレブレなのが毎度納得できない。
ID: 7aeb89b6 #205

違反報告する

さん

森保はダメだ
ていうか森保が嫌いだ
ID: fe4c60ba #204

違反報告する

レディア さん

U-20日本代表グループリーグ突破おめでとう。ただこのチームのサッカーにあまり魅力を感じないんだよなー。個々の技術はあるから、はまった時はすごく面白いけど、そもそも上手くはまる回数が少ないように思う。また良くも悪くも怖さがないなという感じの印象。チームとしての統率はとれているが、肝心の最後のエリアで勝負できる選手や勇気のある選手が少ないと思う。後はビルドアップでの前進もスムーズではないし、もう少し特に攻撃面でテコ入れが必要かなと感じる。ただ勝負強さはあると思うので、まずは次勝って、U-20W杯の出場権をとって欲しいです。そして、残りの期間で上げれるところを上げていって欲しいです。期待してます。
ID: 93b975cd #203

違反報告する

レディア さん

クロアチアに負けてしまいましたが、本当によく戦ったと思います!後1歩。本当に僅かな差だった。本当に悔しかったです。PK戦に関しては仕方がない部分もあると思います。ただ立候補制で、勇気を持ってチャレンジした選手を称えるべきだと思います。そして、あそこに立ち外した選手はきっとものすごく悔しかったはず。だからこそ、余計にこの想いをこれからのサッカー人生、また4年後のW杯にぶつけて欲しいと、1サポーターとして、思います。また選手たち、また日本代表チームには、感動をありがとう!と伝えたいです。今回のチームは監督、選手、サポーター含め一体感がありました!そして、ロシア大会でベルギーに負けて、ベスト8に1歩届かなかった悔しさが自分にはあって、今回はドイツ、スペインにも勝って本当にベスト8を夢見させて貰いました。ただ本当に後1歩でしたね。このベスト8の壁は次回のW杯で越えましょう!本当に選手の皆さん、お疲れ様でした!この悔しさを4年後にぶつけるために、これからの活躍を益々期待しています!本当にブラボーでした!

またこれとは別に森保監督の続投の噂が出ていますが、自分は反対派です。ただ本当にW杯という大舞台で、ドイツ、スペインに勝ったことは紛れもない事実なので、そこは最大限の評価をするべきだと思いますが、協会にはよく考えて貰いたい。森保体制の4年間にこのW杯で強豪国に勝ったこと以外で大きな進歩があったか。結果的に見ても勝率は高かったものの、アジア杯、東京五輪、カタールW杯全ての大会において、目標は達成されたのか。今一度考え直して欲しい。今こそ、新たな1歩を踏み出すべき。今大会で、強豪国に勝てる実力は証明した。ただ後1歩で勝ちきれなかったり、決して互角の内容で勝てたわけではない。だからこそ、次のレベルへ上げる努力が必要だと思う。引いた相手を崩せて、強豪国に互角に戦える。自分達が主導で相手を倒せる。今大会を見て思ったのは選手たちにはそれが出来るクオリティーはあるし、だからこそ、目指すべきだと思う。そのために、運の要素も強く勝った森保監督を続投させるべきか。そこに、彼に、ここからの成長の余地があるのか。この4年間を振り返って考えて欲しい。しっかりとした戦術を持ち、一貫性を持ち、尚且つ勝負に貪欲で、メンタルコントロールにも長けた理想の監督を探すべき。(なかなかいないのはわかりますが)それこそが今大会を活かして、次の大会でこそ、新しい景色を見るためのポイントだと思います。そして、森保監督にはコーチとして、選手、監督を支えたり、1度海外に学びに行き、戦術や理念など色々と学んで再びレベルアップして、代表監督についても良いので、色んな選択肢を持って欲しい。なので、今はカタール大会で森保監督はじめ、選手が繋いできたものを、活かし、次回大会で次こそベスト8に行くために、新たな1歩を踏み出すべきと強く思います。
ID: 5a501cd0 #202

違反報告する

牛丼一筋 さん

森保続行だけはやめてください!
ID: a4d6c9b5 #201

違反報告する

みんサカ掲示板 さん

負けた~
ざんねんだが選手は良く頑張った!
感動させていただきました
ニッポンありがとう!
ID: ade59de1 #200

違反報告する

レディア さん

さあいよいよ、大一番!
全てをクロアチアにぶつけて、悲願のベスト8へ!
さあ行くぞ!日本サッカー史に残る黄金の1ページを刻んでくれ!ガンバレ日本❗️❗️❗️
ID: 5a501cd0 #199

違反報告する

コメントを投稿する

あと4000文字

新着のスレッド

カテゴリー

都道府県別サッカー掲示板

J1掲示板

J2掲示板

J3掲示板

日本代表掲示板

海外サッカー掲示板

SPECIAL スレッド

その他掲示板